■ピンク・サンド・ビーチ/ハーバー・アイランド(エルーセラ島) |
バハマ諸島で2番目に大きな島「エルーセラ島」は、ナッソーの東(約86km)に位置する。魚の骨のような細長いこの島には、20程の町や村がある。古代ギリシャ語で「自由」を意味する「エルーセラ」は、その名の通り、宗教の自由を求める人たちがやってきた新天地だった。 |
![]() ![]() 8:00AM ナッソーを出発! 目指すは、ハーバー・アイランドにある「ピンク・サンド・ビーチ」。 |
SPANISH WELLS |
9:30AM スパニッシュ・ウェルズ到着 |
![]() ![]() ![]() |
エルーセラ島の最北に位置するスパニッシュ・ウェルズは、リッチな人々が暮らす地域。心なしか優雅な雰囲気が漂う。〜かつて、スペインの船団が飲料水を求めて上陸した地。 |
HARBOUR ISLAND |
10:15AM ハーバー・アイランド到着 |
![]() ![]() ![]() |
|
砕けたコンク貝(ピンク色)とさんごが混じった砂は、とびきり極めが細かくて、美しいピンク色をしている。辺り一面きらきらと光輝いて、まさに天国のようなビーチだ。「バハマに来てよかった〜」 |
![]() ![]() ![]() |
|
|
白を基調としたス・テ・キ!なホテルに、一目ぼれ。このホテルにステイして、心ゆくまでピンク・サンド・ビーチで過ごせたら・・・。現実は、悲しいかなOne day trip。 |
![]() ![]() ランチは、ビーチが見渡せるコーラル・サンズ・ホテルのビーチバーで。 景色が・・・景色が・・・う・美しすぎる! こんな幸せ、あってもよいのでしょうか。 |
![]() ![]()
コンクチャウダーに、コンクフリッター。 |
|
|
|
Snapshot |
「カリブ海で最も愛らしい島」と称される「ハーバー・アイランド」は、まるで絵のような、パステルカラーの可愛らしい家々が続いている。流れる時間もとてものんびりで、安らぎを与えてくれる。 この街で長期滞在できたなら・・・。 バハマに行くのなら、ぜひこの街(そしてビーチ)を訪れてみてください。 |
|
|
小さなこの街での移動はゴルフカートが便利。(観光客もレンタルできる。) 家のカラーとコーディネートしていたり、あちこちで個性的なカートをたくさん発見。 |
|
![]() 偶然、建設中の家を発見。 昔ながらの、一枚一枚張り合わせて造られた壁に感動。 手造りのあったかい感じが伝わってきた。 こんな可愛らしい家に住んだら、楽しいだろうな。 |
![]() |
back to Bahamas |