■ホテル:タヒチ・ビーチカンバー・インターコンチネンタル・リゾート(ファアア国際空港から車で5分)
 
←ホテルエントランス(3F)から望むモーレア島



←ロビー
1974年オープンの「タヒチ・ビーチカンバー・インターコンチネンタル・リゾート」は、タヒチを代表する5ツ☆ホテル。島の北西部の静かなビーチ沿いに位置し、モーレア島を正面に望む絶好のロケーションが魅力。(タヒチ島では、ごみごみしたダウンタウンのホテルより、ここのように少し静かなエリアに滞在することをおすすめします。)

ホテルは空港から近く、またパペーテの街からは「ル・トラック」が頻繁に走っているので、不便は感じない。S.C.「カルフール」にもル・トラックで行ける。
                            ↓水上バンガロー          ↓緑あふれるホテルエリア

30エーカーに及ぶ広大な敷地には、テニスコートやゴルフ練習場も。パブリックスペースを広くとったぜいたくな感じ。
     


海と一体化するような 嬉しい錯覚に陥るプール。
正面にはモーレア島が・・・。
まさに絶景!

滞在したのは、1999年にオープンした新館のガーデンビュールーム。(とは言っても、ガーデンの向うにプール、そしてその向うに海。)
室内は、ポリネシアン・スタイルでありながら、シンプルでモダン(スクエア型のトイレに感動。思わず写真撮影。)な感じ。
 ↓小さな窓の向うがバスルーム                            ↓窓を開けると緑一杯のガーデン
      ↓豪華なバスルーム↓           ↓スクエア型のトイレ       ↓アメニティグッズ

ガーデンビュールームのバルコニーで頂く朝食
S.C.「カルフール」で食材を買い、バルコニーで簡単な朝食。安くておいしいフランスパンを使ってのサンドウィッチです。牛乳は高いのでお預け。替わりにモーレア島で収穫されたパイナップルジュース(こちらも安くておいしい)。そしてOJ。プリンだってあります。

モーレア島では、贅沢な水上コテージ。タヒチ島では、やっぱり堅実にいきましょう!ということで ガーデンビュールームに宿泊。正直あまり期待していなかった私たちは、緑あふれるガーデンで 小鳥のさえずりを聞きながら、そう!まるで高原で過ごしているかのような心地よいひとときを過ごすことができました。毎日こんな緑に囲まれて過ごせたら長生きしそう、とそんなことも思ったり。帰国後、当分は ここでの至福の瞬間が恋しくなりました。今度タヒチに行っても、このホテルの「ガーデンビュー」に宿泊したい!

* * * * * * * * * * * * * * * * * *
 【ウェディング・カクテル】

滞在中、日本人カップルの「ウェディング・カクテル」を見ました。さすがハネムーナーに人気の地タヒチです。こんな身内だけのウェディング、いいですねぇ。そして、なんて言ったって、ここはタヒチです。なんて贅沢なんでしょう。
いつの間にか、山のように写真を撮っていました。
ちょっとだけ、幸せのおすそ分けを頂いた気分です。
どうぞ、末永く お幸せに!

back to Tahiti