■アール・デコ地区

1920年代からのアンティークな建造物が並ぶ、アール・デコ地区。マイアミ・ビーチの南に位置します。
1992年の大型ハリケーン「アンドリュー」が残した爪跡から復興する為、改築・改修が大規模に施されました。
メインストリートのオーシャンドライブは、いつも車が渋滞していて賑やか。
この通りには、あのベルサーチ氏の邸宅もあります。

遊歩道やビーチで、人々は思い思いの時間を過ごしています。

ラテンの香りが一番感じられる、マイアミらしいスポットです。

以前アヲハタのコマーシャルに出てきた、カラフルでかわいい ホテルがたくさん並んでいます。
これらを見たいという思いから、マイアミ行きを決めたと言っても過言ではありません。
カラフルなホテルを見ているだけで、気持ちがうきうきしてきます。

ホテルの下には、オープンテラスのカフェや、レストランがたく
さんあります。
ここでは汗をかきながら、外で食事を楽しむ人がほとんどです。
イタリア料理、スペイン料理など、洗練されたおいしい食事が食べられます。
シーフードの質とボリュームは、マイアミ・ビーチのでの食生活を一層楽しいものとしてくれることでしょう。

 
 ←夜のアールデコ地区。

 このエリアは、夜になるといっそう輝きを増してきます。
 ネオンがともり、ラテンミュージックなどの演奏が始まると、まさに映画
 「バードケイジ」の世界です。
 (マイアミを訪れる前に、この映画を観られることをおすすめします!)
 
 深夜まで、人の流れが絶えることはありません。
 ラテンミュージックを聴きながらの刺激的な!ナイトライフは、マイアミ  に来たことを実感させてくれることの一つです。
 
 

back to Miami